
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「大工」 ひろせ
- 資料番号
- 89005011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 松山貞太郎/画
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ボタン式アコーディオン
江戸東京博物館

「繭はとれたが生糸が売れぬ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

宮城二重橋
江戸東京博物館

兵の家背負って めざせ大東亜
江戸東京博物館

曲定規 女体形
LNEAR/製
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

乳姉妹
江戸東京博物館

八幡不知之森入場券(向島言問前土手下)
江戸東京博物館

煉瓦
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年六月号(通巻第264号)
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御将棋盤
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第341号 通算17826号
江戸東京博物館

5 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[人質を出す武士]
清水崑
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第五十九凶)
養安寺
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)3
清水崑
江戸東京博物館