
東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪 横挿し
- 資料番号
- 89004908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 17.4 cm x 5.7 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東都百美人 新橋徳治
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

絵画叢誌 第180巻
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

大正十一年六月二十六日帝国劇場に於ける宝塚少女歌劇団のシャクンタラ姫劇
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/34166-L.jpg)
錦絵断片 [東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図]
歌川重清/画
江戸東京博物館

朝顔三十六花撰 全
万花園主人/撰
江戸東京博物館

小学 珠算教授書
増田/筆
江戸東京博物館

大和廻り 一新搆(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

絵葉書 袋 日本茶の効用と常用者の福音 茶業組合中央会議所
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,875号
江戸東京博物館

東劇特別号 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

浅草広小路及仲見世附近延焼之惨情
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用石鹸臨時配給他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[石井鶴三挿絵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館