 
        東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪 前挿し
- 資料番号
- 89004901
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 8.6 cm x 10.5 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    野村邸新築抄
江戸東京博物館
 
		    ひな祭りの準備
江戸東京博物館
 
		    (65)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    水くぐりの梅図
聴雪(山岸会水)/画 瀬尾南海/賛
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 鉄道省事務官に任ず)
内閣
江戸東京博物館
 
		    徳川治蹟 年間記事 十五代徳川慶喜公
月岡芳年/画 彫銀/彫
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真青焼 宗吾と子供(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
 
		    新板中根小ぞうひやうばんくどき 上
江戸東京博物館
 
		    代数学 多元一次方程式ヨリ
増田/筆
江戸東京博物館
 
		    明治天皇御霊柩を御発引の御轜車
江戸東京博物館
 
		    倭文庫 十二編
万亭応賀/作
江戸東京博物館
 
		    鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館
 
		    瓦直段書
瓦師金兵衛
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
江戸東京博物館
 
		    川田順あて葉書 浅野保君の死に同情、未亡人によろしく
尾山篤二郎
江戸東京博物館