
東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪 横挿し
- 資料番号
- 89004899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.0 cm x 4.8 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

笊
江戸東京博物館

濃藍革地水玉模様剣梅鉢紋付大名火消装束(羽織)
江戸東京博物館

相撲抜取メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大礼服
江戸東京博物館

支那風俗
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

切手(万物)台紙
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館

納涼レヴューの夕べ 日比谷新音楽堂
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

申送帳
三宅作左衛門/記
江戸東京博物館

パラソル
東京カラス/製
江戸東京博物館

袱紗包「海老」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
清水元
江戸東京博物館

狂歌 茶器財集
清流亭西江/編 歌川廣重(初代)歌川芳虎/画
江戸東京博物館

天満 勧進大相撲番付 天保十五年六月場所
江戸東京博物館