
東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 簪 横挿し
- 資料番号
- 89004899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.0 cm x 4.8 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京劇場 昭和13年3月興行筋書 熱烈第一線の精鋭 問題作を提げ起つ 東劇三月の明快陣
秋山于四三/編
江戸東京博物館

佐藤忠信
江戸東京博物館

常盤橋御門置帳之写
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド 西光 二代目市川松蔦の松の前 (清盛と西光)
江戸東京博物館

笄・櫛(漆塗藤花模様付)
真哉/銘
江戸東京博物館

初時雨(一),初時雨(三)
江戸東京博物館

御示御祈祷祇園花神楽人別銭集帳
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

箱根塔ノ沢 環翠楼
江戸東京博物館

漆器小盃
江戸東京博物館

逆立ちコマ
江戸東京博物館

為取替書(土宇村吉野五郎次より同村妹ト今関源六并山田村伊藤七重郎江相掛縁談に付出訴内済一件)
市原郡土宇村百姓 吉野五郎次/他作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 新大橋近く
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

伊豆大島 風景と風俗
江戸東京博物館

キワガンナ
江戸東京博物館

塩釜神社表坂
江戸東京博物館