- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皿 陶器
- 資料番号
- 89004174
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.3 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ひで鉢
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
入置申示談書之事(用水堰引取手段につき)
本川俣村名主 鞍之助/他作成
江戸東京博物館
[湯屋の見世・土蔵・住居平面図]
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年5月 第307回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
七合目石室
江戸東京博物館
江戸東京町名俚俗町鑑
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館
昭和十三年 青年歌舞伎劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
大鍋
江戸東京博物館
午五人組帳
長左衛門/他作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 [観音像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
信貴山寺 毘沙門堂舞台遠景
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 井荻町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
高山植物 しらかば まつむしそう
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 葛西駅附近のわらぶき家 江戸川区
木村遼次/画
江戸東京博物館
三代目市川猿之助(三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館