
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯椀 磁器
- 資料番号
- 89004095-89004096
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 2口
- 法量
- 11.4 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

マッチ入
江戸東京博物館

市村座芝居番付
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)大森人家海中ヘ流失ノ光景
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「シボレー号トラック」「明治屋の商品切手」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、明治屋他
江戸東京博物館

第百四十一号 新版かげのうつし絵
江戸東京博物館

乾燥用囲い壁
江戸東京博物館

手拭小下絵 鹿に月 越川
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5769号
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

前立て
江戸東京博物館

両国橋
江戸東京博物館

大磯海水浴場 新版絵はがき
江戸東京博物館

ビラ 火の元注意
警視庁
江戸東京博物館

差村高書上帳 (中山道深谷宿定助郷之内矢嶋村他)
武州榛沢郡宿根村組頭新右衛門/差出
江戸東京博物館