- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船装飾部材
- 資料番号
- 89004003
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 87.7 cm x 8.6 cm x 18.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 一升空壜を是非共御売り下さい
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
画帖 教草
中島仰山,溝口月耕,宮本三平,山崎薫汪,服部雪斎,狩野良信,菅蒼圃/画
江戸東京博物館
御条目御触書につき請書及び寺院請書
竹川直右衛門/他6名作成 東光寺/他作成
江戸東京博物館
(古城と桜花)国宝弘前城天主閣附近の桜花
江戸東京博物館
「女の一生」公演パンフレット
三越芸能部/編
江戸東京博物館
日本カトリック新聞 第545号
江戸東京博物館
手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
手あぶり火鉢
江戸東京博物館
銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館
下絵[女かっぱ四態]2
清水崑
江戸東京博物館
ちりめん本 JAPANESE JINGLES
Mae St.John Bramhall
江戸東京博物館
田崎勇三あて書簡 1929年頃のカジノフォーリー・浅草オペラについて
川端康成
江戸東京博物館
銅鍋
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
領収証 池田屋
江戸東京博物館
鬼と天女 第16回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館