
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 89003947
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 126.0cm x 63.0 cm x 52.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

赤ん坊を抱く女性
江戸東京博物館

薄口行軍將棊(タンク・ヒコーキ入)
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

無色菊型蓋物(小)
江戸東京博物館

(大東京) 上野公園
江戸東京博物館

帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書
江戸東京博物館

中村邸 玄関上部窓枠
江戸東京博物館

瓦製作用道具 丸瓦 キリガタ
江戸東京博物館

絹戻上 浅黄葛袴 藍白地革(蹴鞠御門弟装束着用免状)
難波家 河村伊織峯 小森主膳定俊
江戸東京博物館

手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
歌川重宣/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

遊覧バスで東京見物 東京遊覧乗合自動車 大正写真工芸所
東京遊覧乗合自動車/編 大正写真工芸所/製
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館