
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 89003934
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 147.5cm x 63.0 cm x 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京復興計画大地図 区分図第二十九図(下谷)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年三月興行
江戸東京博物館

宇部百景 遊廓
江戸東京博物館

タイトル画 MANGATOKUHON
清水崑
江戸東京博物館

元苗字谷口 大芽義躬家 御八人ヨリ御当立 一代限土着(鳥取藩大茅家家筋書上)
江戸東京博物館

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

歎願書奉差上候写留
上高津村名主 宮本傳兵衛/作成
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 195 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

小物入れ
波多野克子
江戸東京博物館

小川町そばYMCA
堀井猛司
江戸東京博物館

祝東京朝日新聞創刊五十周年 紀元二千六百年記念日本万国博覧会
江戸東京博物館

黒色地五ツ文絽羽織(清水幸太郎所用)
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 上京予定と昭和28年度の源泉徴収票の送附依頼
吉井勇
江戸東京博物館

羽田燈台地図(荏原郡羽田町 五十七号ノ三)
江戸東京博物館