東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫛揃見本覚
- 資料番号
- 89003915
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戊辰戦記絵巻 前編第十六図 唐門陣列
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
[風景(山)]
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和46年5月興行筋書 吉例第三回大阪顔見せ 襲名披露大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館
レコード 長唄 松の翁・喜三の庭(君の庭),高砂丹前(女夫松高砂丹前)
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
記(天丼代領収証)
千歳楼 天野直吉/作成
江戸東京博物館
Topcon 35-S
江戸東京博物館
上 御答書控 (去ル丑年人足のこと)
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(七十六吉)
成田不動尊
江戸東京博物館
瓦版「御制札之写」
江戸東京博物館
広告切抜 美人写真帖・美人絵折本・傾城買四十八手
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 2月23日ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
卓袱台(脚折り式)
江戸東京博物館
壷
江戸東京博物館
隅田川 七福会書状
神田錦町 写真研究会/製
江戸東京博物館