
大正天皇御即位御儀御用御額櫛雛形 Templates for Hitaigushi (Hair Comb Accessory) for the Emperor Taishō’s Enthronement Ceremony
星野平次郎/案
東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正天皇御即位御儀御用御額櫛雛形
- 資料番号
- 89003914
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 星野平次郎/案
- 年代
- 大正期 大正元年 1912 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

湧水スライド 清正井戸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 路傍の石塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十九号
新協劇団
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 感謝状
古澤勝之/作成
江戸東京博物館

張り子人形(虎)
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 馬に乗る男女
清水崑
江戸東京博物館

名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館

ランプ(丸笠台ランプ)
江戸東京博物館

末広五十三次 浜松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

史跡調査写真 桜井駅址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館

借用金証文之事
借用主 武右衛門/作成
江戸東京博物館

文楽 昭和23年2月 海外公演パンフレット ―bunraku― STATESIDE THEATER
江戸東京博物館

護衛隊差配通知(徽典館御玄関衛番之儀につき)
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館