 
        東京上野で寛政年間から続いた装身具店「川しまや」の5代目当主星野平次郎氏が職業上の参考として収集したコレクション。星野氏のコレクションは、他に国立歴史民俗博物館に収蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手燭
- 資料番号
- 89003912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 22.0 cm x 14.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    本棚
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 地獄谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    屋外での宴会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館
 
		    [横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 資格審査丸 追放解除丸
清水崑
江戸東京博物館
 
		    中外新聞 第三号
江戸東京博物館
 
		    「のぼせ引さげ五臓円」引札
歌川安峯/画
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 使番(赤の四方)
江戸東京博物館
 
		    (押込奪取の品々の件につき届書書上)
江戸東京博物館
 
		    桜田弁慶堀原
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月大洪水惨況(本所一ツ目通り)
江戸東京博物館
 
		    御巡見御領分中御通行覚書
山内玄詮/他作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館
 
		    昭和五年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館