- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木箱 飯台
- 資料番号
- 89003786
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 56.1 cm x 34.8 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東風俗 福つくし「有ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
一ッ身木綿半襦袢(子供用)
杉浦タマ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白台ドルフイン 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東京博品館
江戸東京博物館
東京市街全図 付平和記念博覧会会場案内全図
大同生命保険株式会社/製
江戸東京博物館
時事漫画 第179号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和30年11月興行パンフレット 秋の新派祭 なみのおと 日本橋 雨月物語 太夫(こつたい)さん 結婚新書
明治座/編
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年2月20日 1092号
江戸東京博物館
17 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
時代物[1]2-B「大工調べ」
清水崑
江戸東京博物館
(平壤名勝)歩兵第二十六連隊
江戸東京博物館
京都の統治[ピッチャー家康]
清水崑
江戸東京博物館
預貯金証書控
高木はる
江戸東京博物館
富士大観 絵葉書
江戸東京博物館
万力
江戸東京博物館