- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文箱
- 資料番号
- 89003775
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 30.0 cm x 18.2 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬袋 「あんまいらず 便利かうやく」
江戸東京博物館
六ヶ年以前戌年相願候節沼田御役所江相手嘉兵衛差上返答写(借金返済滞につき一件)
上久屋村届人 嘉兵衛/作成
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
めんこ おいわのお化
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 女の子
江戸東京博物館
趣味の手芸 千代折紙
江戸東京博物館
有毒草木図説
清原重巨/撰
江戸東京博物館
種痘世話掛委任状
江戸東京博物館
地震鯰絵 自身除妙法(鹿島明神・鯰)
江戸東京博物館
(東京名所) 赤坂見附の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT AKASAKA MITSUKE.
江戸東京博物館
田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写し絵種板「江戸のアニメーション」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
鼈甲台菊文浮彫髪飾
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4344号
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 相馬ほのよ
江戸東京博物館
家口調米拝領願書控
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館