 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金だらい
- 資料番号
- 89003771
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 45.8 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    以書付御届奉申上候(預り土蔵木口紛失仕候ニ付御届奉申上候之事)
友金峯吉
江戸東京博物館
 
		    186 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    葛飾郡西海神村文書 人請状之事(奉公人請状)
西海神世話人 新左衛門,人主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    江戸怪奇連札
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア玩具 ふた付篭
江戸東京博物館
 
		    興行引札 鳴釜煎
江戸東京博物館
 
		    たばこ はぎ 包装紙(定価弐拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館
 
		    五月興行 合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 民俗芸能 [廬山寺]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    天保新板頭書江戸往来(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館
 
		    パンフレット 津市観光図と観光解説
江戸東京博物館
 
		    江戸明石町青地英得より岩野村籠嶋伝右衛門へ懸り候一件(町医師より越後国頸城郡岩野村庄屋への預金1125両滞出入につき)
江戸東京博物館
 
		    船舶用測量器
大日本大坂 機械師 石橋/製造
江戸東京博物館
 
		    題字 かっぱ 清水崑
清水崑
江戸東京博物館
 
		    撰雪六六談 節義のすゝ竹
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館