
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撥
- 資料番号
- 89003588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 作者(文書は差出人)
- [元泉]/作
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 10.7 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田助右衛門宛書簡(約定の事今日是非御相談申度義につき)
大草廣作
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和二十年八月一日水曜日 第24822号
江戸東京博物館

歳中御用書留帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 南緒方石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし 映画「E.T.」
江戸東京博物館

帯 鼠緑麻地花模様
江戸東京博物館

子供祝着(一ツ身 紺地格子並甲散)
江戸東京博物館

水の広場 紹介パネル
江戸東京博物館

三友タイムス 第二十五号
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312709-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,112号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 三十周年記念(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館

写真紙芝居「海の戦ひ」
日本教育紙芝居協会/作
江戸東京博物館

沼津様御請負證,御道割附,御人割附,御挑灯燈附
米屋久右エ門
江戸東京博物館

□願上候事
江戸東京博物館