
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道具箱
- 資料番号
- 89003490
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 32.3 cm x 22.0 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵画叢誌 第190巻
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

二見浦風景 絵はがきの袋
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

(紀州公建白等長州征討関係文書写)
江戸東京博物館

(樺太)日露境界線上の目標
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「神苑」 川村曼舟
江戸東京博物館

浦賀ペルリ提督上陸ノ光景 ペルリ提督
江戸東京博物館

新畑検地内見下調帳
中神村百八拾石組
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17471号 朝刊
江戸東京博物館

下書御請印帳
名主吉右衛門・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

明和四丁亥暦(江戸暦)
吉田茂兵衛
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年4月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 東西競演の大歌舞伎
江戸東京博物館

先帝陛下御霊柩ヲ挽キ奉ルベキ御料御曳牛(赤坂見付)
江戸東京博物館