
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道具箱
- 資料番号
- 89003489
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 24.2 cm x 62.8 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

浅草観音仁王門 浅草公園十二階 新吉原 向島枕橋
江戸東京博物館

茶こぼし
江戸東京博物館

第33回 割増金付オリンピック定期預金広告 オリンピック旗 日章旗
東京銀行
江戸東京博物館

こけし人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢川袋石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

奉公人証文之事
船橋宿橋戸 人足杉五郎/他2名作成
江戸東京博物館

キットヨ
江戸東京博物館

(三越主催)名著の俤
江戸東京博物館

お茶・菓子他商標
江戸東京博物館

書簡(帽子サイズ計器請求書)
江戸東京博物館

(笠間名所) 稲荷御本殿
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館

南座 昭和30年12月興行筋書 当る申歳 吉例顔見世興行東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

手向山神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館