
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ポータブルビデオテープレコーダー
- 資料番号
- 89003472
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- ビクター/製
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 33.0 cm x 33.7 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

三友タイムス 第二十四号
江戸東京博物館

煙草「光」缶(50本入)
江戸東京博物館

煙管盆
江戸東京博物館

長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光御拝借金ニ付諸向取調帳(上総国望陀郡勝村)
上総国夷隅郡勝村百姓代 伊平治/他作成
江戸東京博物館

複製版画 東海道五拾三次 其三十四 二川
江戸東京博物館

世用手形鑑 全
江戸東京博物館

児学 教導単語之図 第二
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

スケッチ 「これより先全途保障セズ」
清水崑
江戸東京博物館

『郷土芸能』5 心うつ美しさ「うつし絵」(新聞切抜)
鈴木信太郎/記
江戸東京博物館

日本モーターボート協会主催 第二回海の夕番組
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

俳優の句の雅号について
永井荷風
江戸東京博物館