
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京の民俗
- 資料番号
- 89003452
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤武,桜井徳太郎/他著
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

座敷の家族
江戸東京博物館

御休泊たるや紙看板
たるや甚右衛門/作製
江戸東京博物館

新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
西川由造/著
江戸東京博物館

植物 絵葉書 牡丹(雪囲い)
江戸東京博物館

雀の子,高砂
平山蘆江/補詞
江戸東京博物館

諸国名所百景 下総船橋大神宮
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

第二回関西九州府県連合水産共進会記念
江戸東京博物館

店請状之事
本所亀井戸町 弥兵衛・甚蔵/作成
江戸東京博物館

帝国鉄道協会正会員証
江戸東京博物館

蓋付き篭
江戸東京博物館

残菊物語・ままならぬ,年の瀬や・雪のあしたの朝ぼらけ
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

酒入れ
江戸東京博物館

荏原流れ太鼓テープ
江戸東京博物館

定(村掟)
村役人/作成
江戸東京博物館

Histoire d’ une paire de jambes, par LEO FONTAN
江戸東京博物館