
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三宅島噴火史
- 資料番号
- 89003437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞,朝日新聞
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月25日 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

精製上白BH布袋
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 さくら吹雪
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館

蔵開き大廉売
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大津絵 座頭と犬
江戸東京博物館

万木村文書 可納申年貢之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

家庭週報 第527号
仁科節/編
江戸東京博物館

下絵[つりをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

「人形の家」 築地小劇場
江戸東京博物館

御社参ニ付御勘定御奉行所御触書之写・日光山就御社参寄人馬出候村々触次江申渡請証文
横瀬村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館