- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所独案内
- 資料番号
- 89003362
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 五雲亭貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋徳蔵/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1揃(3枚続)
- 法量
- 34.4 cm x 71.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「斜陽」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館
民俗調査写真 シーボルト宅跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館
常陸舞子の浜 大貫海岸
江戸東京博物館
戦前労働運動資料
江戸東京博物館
津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
題名納札一括
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内一 高砂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
写真同盟特報 国粋大衆党興亜青年運動の皇民大会に五万の大会衆南進旋風に湧く
江戸東京博物館
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第84号地番整理図(中心部)
岡安喜雄/案
江戸東京博物館
昭和31年 赤坂をどり パンフレット
江戸東京博物館
乃木将軍 愛馬の別れ(三) 乃木将軍 愛馬の別れ(四)
水野草庵子/作
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 富本の白藤源太(富ヶ岡の晩鐘)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館
覚(井上末五郎宛 鏡代金)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
県社武水別神社神籤(第四十三番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.57
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館