
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凧(三色旗)
- 資料番号
- 89003360
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70.0 cm x 74.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都区町村一覧
江戸東京博物館

ミノルタ・セミP型 ミノルタコード
江戸東京博物館

下絵 沙羅に薬袋
川村清雄/画
江戸東京博物館

時代物[4][床の上の男女]
清水崑
江戸東京博物館

年内日記帳
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館

スクラップブック 「人さまざま」「ブックレビュー人物版」
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 神田明神
井上安治/画
江戸東京博物館

幻灯種板 修身(二)
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 あんまと泥棒
村上元三/作
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (193)
清水崑
江戸東京博物館

帯(コシヒモ)
江戸東京博物館

浅草広小路及仲見世附近延焼之惨情
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

長板中形染見本 58(1146~1165)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

読売新聞都民版切抜 「今も残る武蔵野の面影」
江戸東京博物館

七言律詩(がん窓之内鎖欷歔)
田山花袋
江戸東京博物館