
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見島揚子(凧)
- 資料番号
- 89003358
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 源水/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.7 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修寅薬師如来護摩供五穀成就家内安全祈攸 璢璃光山醫王教寺
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ステッセル夫人 Madame Stoessel
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

オリンピック入場券整理券失効分販売一覧表
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

橋に柳図
馬場孤蝶/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川河口 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ペンギン)
江戸東京博物館

松竹ニュース
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (38)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 眼鏡かける人が鏡玉の原理を知らぬ
江戸東京博物館

天覧に輝く聖戦絵巻 1(朝日新聞 第20362号切り抜き)
江戸東京博物館

諸祝儀式目并年中勘定帳
南組萬年町/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) ひで松
江戸東京博物館