
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見島揚子(凧)
- 資料番号
- 89003358
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 源水/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.7 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314014-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

御代替御誓詞一件
加納新五兵衛/他作成
江戸東京博物館

四分一三味線型笄
江戸東京博物館

東京二十景 桔梗門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

[ハナオ]
江戸東京博物館
![作品画像:[唄と漢詩 世相風刺]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687638-L.jpg)
[唄と漢詩 世相風刺]
江戸東京博物館

昭和飛行機第六工場で支給された神風はちまき
江戸東京博物館

花月草紙
[堀田正敦/序]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,987号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

護符 新四国八十八箇所南無遍照金剛 下総国相馬郡小文間邑 四十八番石井山安養寺
江戸東京博物館

巻きがね
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品(特撰) 「花合せ」(愛知) 川崎小虎氏筆
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5586号
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成1年3月興行パンフレット 二世中村雁治郎七回忌追善 中座三月大歌舞伎
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館