 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長崎凧栞
- 資料番号
- 89003336
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃(4枚)
- 法量
- 14.6 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館
 
		    藝界新聞 第544号 昭和53年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館
 
		    東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
 
		    昭和四十九年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
 
		    東京全図
相良常雄/製図
江戸東京博物館
 
		    慶応三丁卯年後定用□米帳写
[那賀郡長安村]/作成
江戸東京博物館
 
		    1銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 国旗の洗濯
江戸東京博物館
 
		    レコード 万歳 即席問答(上),(下)
江戸東京博物館
 
		    本郷座辻番付 義経千本桜
江戸東京博物館
 
		    護符 我国山道祖神 疫神悪魔退散守護
江戸東京博物館
 
		    田辺発足其外道中日記并ニ諸心得留置
牧野誠成/作成
江戸東京博物館
 
		    信州別所厄除北向堂御神籤(第二十七番吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館
 
		    永代相渡申畑方証文之事(当年収納米并諸役銭共不納・畑地3筆合1反1畝1歩・礼銭240匁)他
江戸東京博物館
 
		    沼津様御帰城御長持仕出し帳
米屋喜太郎
江戸東京博物館