- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖火点火器(オリンピック東京大会)
- 資料番号
- 89003321
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- NIKKEI YANAGI(日軽柳)/製
- 年代
- 昭和中期 [昭和39年] [1964] 20世紀
- 法量
- 17.0 cm x 35.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
[閑浴温泉 石碑]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
のし板
江戸東京博物館
めんこ えんま大王
江戸東京博物館
うちわ絵 国旗を持つ子供が地球の上に立っている図
江戸東京博物館
民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館
かわら版屋
豊原国周/筆
江戸東京博物館
(代官支配地石高書上帳)
江戸東京博物館
ミニチュア 玩具 風物屋台 寄席
江戸東京博物館
稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館
(紀伊熊野)那智妙法山
江戸東京博物館
九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
墨版貼交 梅枝、箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館
東京青雲堂
江戸東京博物館
金唐革(葡萄花模様)
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館