
(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯) (For the Torch Relay of the Tokyo Olympics), Torchlight (Safe Light with Gasoline)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
- 資料番号
- 89003320
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- 本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
- 年代
- 昭和中期 [昭和39年] [1964] 20世紀
- 法量
- 11.7 cm x 50.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-100068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女性と少年
江戸東京博物館

街の伊達男,面影の花
佐々木英之助/詞 田端義男/曲,柴田磬也/詞 江口夜詩/曲 田中端夫/編
江戸東京博物館

東京市隅田川口改良第一期工事竣工紀念澪沿護岸
江戸東京博物館

冷寂の古寺に目さめて今朝の祈
寒川鼠骨
江戸東京博物館

ライオンのめがね p151 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

諸国名所百景 飛騨篭わたし
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

洗面器台(軽便洗面器台)
[松坂屋]
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

万国郵便連合端書 布引の瀑(神戸)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(4)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4317号
江戸東京博物館

ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう!
丸山教東京清心会
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

富士講スライド 東武練馬富士岳神社人造富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

貨物車
田中武/撮影
江戸東京博物館

有栖川熾仁親王上天皇疏
左大臣従二位臣久光
江戸東京博物館