
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着 紫の紐
- 資料番号
- 89003314
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 熊谷豊子/作
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.0 cm x 3.9 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鈴木播磨のし
大塚停車場前通り 鈴木播磨大塚/製
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 57
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流散策の図 下絵
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

小作証文之事(作徳米7俵2斗宛相納)
清名幸谷村小作賄人 忠右衛門他1名/作成
江戸東京博物館

印税調(下谷区練塀町)
江戸東京博物館

舎人北部地図(東京市足立区 一号ノ五)
江戸東京博物館

有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館

スケッチ [しゃべる男]
清水崑
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

情史抄
詹詹外史/評輯 田中正彜/抄録
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館