- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着 緑の紐
- 資料番号
- 89003313
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 熊谷豊子/作
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 7.8 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉願上候覚(下道の内百姓困窮の為国廻り入用其外免除願の件につき)
江戸東京博物館
一行書「艮其背不護其身」
頼春水
江戸東京博物館
磐井郡東山之内藤沢本郷村御検地帳
熊谷勘三郎/他2名作成
江戸東京博物館
オリンピック東京大会 運営のあらまし
江戸東京博物館
書「福禄寿」
井飛蛟(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館
粉本 搗臼覆
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
ホテルニュージャパン パンフレット
江戸東京博物館
四拾ケ條目
七兵衛/作成
江戸東京博物館
全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金13両2分請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
うちわ(森川屋)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
東宝古川緑波一座7月公演観劇券
東京宝塚劇場
江戸東京博物館
時事漫画 第383号
江戸東京博物館
明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館
御嶽山頂上 地嶽谷
江戸東京博物館