
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 迷子札 水色の糸
- 資料番号
- 89003312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 熊谷豊子/作
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.6 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天保五甲午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

(東京名所) 日本橋通り
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸53
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 善兵衛/他作成
江戸東京博物館

忠勤保証書
陸軍東京経理部佐倉派出所主任 陸軍一等主計 橋本春吉/作成
江戸東京博物館

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 王子稲荷神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

107 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

かみゆい
江戸東京博物館

噯証文之事
植野村年寄 茂平/他15名作成
江戸東京博物館

縫糸(黒)
江戸東京博物館

稲門東京横浜神戸四大倶楽部優勝野球戦
江戸東京博物館

明治座 昭和60年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 ハナと花子 かたき同志
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

311 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館