
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(単衣 長着)
- 資料番号
- 89003266
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 142.0cm x 60.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98957.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

享保豆板銀
江戸東京博物館

御茶水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

夢見る人々
吉屋信子
江戸東京博物館

薬容器
江戸東京博物館

頭書大全 世界国尽
ワルプランク/原著 福沢諭吉/訳
江戸東京博物館

新板ぢしんやんれぶし 上
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

金龍公園案内(昭和6年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(丸井新宿駅前店・西口店)
江戸東京博物館

御発駕ニ付御見送神主山伏町医師町奉行披露他3通合冊
荒町此主 万留久/作成
江戸東京博物館

明治四十五年九星早見
春江堂書店/発売 碇文社/印刷
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 帝国海軍の志願兵を目下大募集中他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第543号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-4(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

畑買入ニ相渡申証文之事(御年貢差詰り・文金三両) 他
河内郡山王山村 海老原和右衛門/作成
江戸東京博物館