
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小鉢
- 資料番号
- 89003237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 10.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館

松澤足袋店磁器製茶碗
江戸東京博物館

菓子用木型 鰹
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 佐原旅行及び泊鴎会開催のこと、原稿料受領のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

御嶽大神御玉串
江戸東京博物館

大正十六年日割表(近代暦本一括)
江戸東京博物館

読売新聞 第6994号
江戸東京博物館

香
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 何でも御座れ即座に解決 鼻につく家具のニス取除く法
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

割きてみる白き茸のあまりにもたやすくさけてはかなかりけり
石井柏亭/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.5 No.9
宇多龍雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

輪鼓
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

真鍮耳掻簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山県 朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館