
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猪口
- 資料番号
- 89003206-89003211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 3.6 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館

五人組布告
司農掛出張所/作成
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

日劇ダンシングチーム横浜宝塚劇場公演・静岡宝塚劇場公演台本(覚書)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

伏見稲荷本社
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝(中判 追掛)
江戸東京博物館

備前堤一件 済口証文写
平井専多郎/作成
江戸東京博物館

(佐渡国百姓年貢増長等により困窮の為年貢減免及び御救い願一件につき諸書書留)
佐渡国村々国中百姓共/他作成
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音境内十弐階之図
藤山種芳/画・印刷
江戸東京博物館

長袖上着
第二衣糧廠/製
江戸東京博物館

昭和11年1月 新宿第一劇場公演筋書 絵本太功記・雪女郎・鏡獅子・恋飛脚大和往来・乗合船恵方万歳
江戸東京博物館

末広五十三次 沼津
歌川国輝/画
江戸東京博物館

金属製部品
江戸東京博物館

スカシ画 白井権八
江戸東京博物館