- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 擂粉木棒 (小)
- 資料番号
- 89003198
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 31.5 cm x 3.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御家人金田家文書 私有建物調書
名取正儀、金田正氏
江戸東京博物館
20円郵便往復はがき
江戸東京博物館
清水崑家の人々 24年元旦 汀子と梢太郎
清水崑
江戸東京博物館
タイトル画 「親と子と」[ワラの馬]
清水崑
江戸東京博物館
金唐革史
井上彦之助/著
江戸東京博物館
法隆寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
祭典願(日本橋蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行の為神楽堂取設の旨につき)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
椀
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日海嘯越中島ニ水雷[艇]ヲ打上ケル
江戸東京博物館
函舘区役所全景
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 9[男の頭を剃るばあさんの図]
清水崑
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「行路難」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1866年 記事/日本の役人 Text/Japanese officers
江戸東京博物館
弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館
願一札(組頭跡役之義に付・小前人撰ヲ以相願)
江戸東京博物館
(日本風俗)撃剣
江戸東京博物館