
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 擂粉木棒
- 資料番号
- 89003197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 38.0 cm x 4.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

尾張屋版江戸切絵図 巣鴨絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

覚(此度御仁恵下以御取箇御下ケ被下)
蒲倉村組頭 孫市/他26名作成
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十三年八月 新派初めての夜間興行
[明治座]
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

[目録]
江戸東京博物館

西郷隆盛蓋棺記 初篇・二篇
前田喜二郎/編輯
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 創業記念 豊島製糸部
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳
越後国[頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

焼けた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 日本の伝染病予防策 Precautions taken against the Plague in Japan
江戸東京博物館

腰紐(板入り)
江戸東京博物館

浜辺の松
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館