
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍋敷
- 資料番号
- 89003180
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.6 cm x 15.8 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

化学調味料 味の素 缶パッケージ
味の素株式会社/製
江戸東京博物館

昭和十六年二月 新生新派延長興行
[明治座]
江戸東京博物館

旅は鼻唄,ふたり旅
江戸東京博物館

晴れ着の少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

餅伸板
江戸東京博物館

めんこ えらー
江戸東京博物館

スキーストック
江戸東京博物館

明治七年甲戍太陽暦
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

染付皿 底部
江戸東京博物館

[街の中、走る車](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

巳田方御上納取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

蚊帳(六畳用)
江戸東京博物館