
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 部屋番号札
- 資料番号
- 89003173
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 2.8 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

大日本帝国大巡洋艦集
江戸東京博物館

色紙「松竹双清」
大西良慶
江戸東京博物館

松竹座観覧券 弐等券
江戸東京博物館

無敵潜艦の索敵行(5)(朝日新聞 第20144号切り抜き)
江戸東京博物館

[田畑等地価金書上断簡]
江戸東京博物館

奉祝紀元2600年オミヤゲ
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第41回
清水崑
江戸東京博物館

以書附奉願上候事(鈴木四郎右衛門外5名願役仰付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

早稲田大学の投手
江戸東京博物館

昭和十三年 青年歌舞伎劇二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

レコード むすんでひらいて,いもむしころころ
長津義司/編
江戸東京博物館

諸証札雛形(延手形添一札・村貸証文等につき)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館