- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 防火用水桶
- 資料番号
- 89003107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 69.5 cm x 48.5 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京問屋向仕切書諸書物,商標貼紙
江戸東京博物館
あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館
口書(牢舎山崎與右衛門添人清蔵病死につき牢守口書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
尾形鶴吉あて書簡 写真撮影の段取りについて
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年12月 公演筋書 吉例 大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
第815回 関東・中部・東北自治宝くじ 49組 114903
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
近況報告・挨拶状
黒崎菊治/作成
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
半田義之/作
江戸東京博物館
木箱(月桂冠)
株式会社大倉恒吉商店/製作
江戸東京博物館
護符 龍華山安穏寺 大明神祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館
時事漫画 第177号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
中山寺公園墓地築造工事仕様書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 富士山から見た山中湖の写真 Lake Yamanaka from the summit of Fujiyama
江戸東京博物館
インゴタ河流氷ノ光景
江戸東京博物館
相撲界ニ大紛擾ヲ惹起シタル放駒
江戸東京博物館
和鏡
江戸東京博物館