
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蚊帳
- 資料番号
- 89002996
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 128.0cm x 70.0 cm x 153.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第40編 若菜摘み
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

[旅行小使覚]
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

静岡 九能山の石段(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十五号 十一月の東京市常会徹底事項
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月1日 1102号
江戸東京博物館

御家人金田家文書 送籍願
尾崎栄太郎,金田正綱
江戸東京博物館

[住宅地図]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第178巻
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

337 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

小名浜御陣屋江七月廿九日御引渡 森孫三郎様御支配ニ而上ル 五人組合帳
江戸東京博物館

21世紀へのかけ橋 夢の万国博オープン(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館