
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 89002990
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 110.0cm x 65.0 cm x 52.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(喧嘩相生じ候に付)
餌釣村 長松忰 惣太/作成
江戸東京博物館

田中義一 書軸
田中義一/筆
江戸東京博物館

御触書
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

上野松坂屋 昭和3年 春の染織品特選会
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

太乙膏 宣伝チラシ
江戸東京博物館

漬物樽
江戸東京博物館

風俗三十二相 うれしさう 明治稔間当今芸妓之ふうそく
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き (二)里芋の旨煮
江戸東京博物館

染分綸子地流水梅竹に飛鶴模様染振袖
江戸東京博物館

ポスター 浅草下町祭
江戸東京博物館

昭和四十一年三月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

誠忠義士伝 角野重平次次房
歌川国芳/画
江戸東京博物館