東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」 Photo Album of Historical and Sacred Sites in Tokyo "Sites of Revered Imperial Carriages"
土門拳/他40名撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」
- 資料番号
- 89002748
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 土門拳/他40名撮影
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
最新詳密金刺分県図 京都府全図
木崎盛政
江戸東京博物館
吉野山蒔絵文台並びに硯箱
江戸東京博物館
神田御上水新規掘方御請負仕様帳
井戸屋定吉
江戸東京博物館
祝扇 赤地鶴文房付
江戸東京博物館
われは徴用戦士(毎日新聞 第24200号切り抜き)
江戸東京博物館
第二回昼公演「熊」「白鳥の歌」「犬」、第三十五回公演「叔父ワアニヤ」
築地小劇場
江戸東京博物館
かっぱ川太郎 (1) 昭和三十一年九月十六日号より (「朝日読本ジュニア版」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館
下絵 静物(梅の苗木と鍬)
川村清雄/画
江戸東京博物館
温泉遊園地多摩川園優待入園券
江戸東京博物館
護符 三峯神社火防守護攸
江戸東京博物館
若き獅子たちの伝説
石原慎太郎
江戸東京博物館
江戸名所参詣遊山命のせんだく 三編
江戸東京博物館
出征軍人家族慰問婦人会
江戸東京博物館
鳥海山ブルーライン
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 善九郎他1名/作成
江戸東京博物館
[根岸御隠殿の修復個所見分につき申上 下書]
井上貫流左衛門 田中岩太郎/作成
江戸東京博物館