
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都財政関係書類
- 資料番号
- 89002710
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- [東京都]/作成
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1括(6枚)
- 法量
- 24.5 cm x 35.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

為取替手形事(小高村庄屋伯母当村医師方へ後妻に呼取につき) 他
正願寺/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月4日 1047号
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現御祈祷御祓
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
武州多摩郡五日市村名主土屋勘兵衛他
江戸東京博物館

カタログ 家庭用優良代用品選集
松平有光/編輯
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御茶付 御弁当」
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿写真 市ヶ谷 浄るり坂上から長延寺谷への石段道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

最新世界大地図
森芳雄(アトラス社)/彫刻 キング編輯局/編
江戸東京博物館

写し絵写真 鐘、鐘を巻く清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 九月牛若丸 十月夷講
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

(御仰渡写)
餌釣村/作成
江戸東京博物館

異国船渡来之節江戸近海御警衛御手配之記(海防懸目付より阿部伊勢守へ進達につき)
松平肥後守/他作成
江戸東京博物館

蹶起趣意書写
江戸東京博物館

諸証文帳
吉野屋与三兵衛/他作成
江戸東京博物館