
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第2部 経済
- 資料番号
- 89002707
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- [東京都]/作成
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

素描 男立像習作
川村清雄/画
江戸東京博物館

大正二年略本暦
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 十二支 ねずみ
春貞
江戸東京博物館

民俗調査写真 男体山・女体山 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 ソクメツ」
江戸東京博物館

[豊川稲荷御神籤(第四十四吉)]
江戸東京博物館

新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館

団菊祭四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび文
江戸東京博物館

手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

手拭下絵 猿若山左衛門の酒天童子(巴紋)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

キャラクターカード Kurobe
江戸東京博物館

絵革平安好み腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 悟道御経過
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

キャラメル箱 明治製菓
江戸東京博物館