
都政20年史 第Ⅱ部事業史編(首都整備局 昭和39年6月) The 20 Year History of the Metropolitan Government, Part 2, History of Public Services (Capital Development Bureau, June 1964)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都政20年史 第Ⅱ部事業史編(首都整備局 昭和39年6月)
- 資料番号
- 89002681
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 35.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和九年二月劇壇を飾る大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

新吉原江戸町壱丁目五盛楼五階之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

末広五十三次 奥津
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第七段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

火消し装束 脚袢
江戸東京博物館

為取替申後見議定証書之事
第六大区壱少区河内郡絹板村 藤太郎祖父藤詔嘉年/他作成
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.109
足立利之助
江戸東京博物館

東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報28)
江戸東京博物館

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

黒部名所鐘釣温泉
江戸東京博物館

差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館

日本の四季 夏-東京佃島
関野準一郎/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

軍用手票 銀10錢
江戸東京博物館