
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白河関物譚
- 資料番号
- 89002220
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 村越甲山/校注
- 発行所(文書は宛先)
- 堀川古楓堂/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月15日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

火打袋
江戸東京博物館

裁縫雛形 10歳児外套(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「軍鷄」吉田澄舟氏筆
江戸東京博物館

通信用 東京名所絵葉書
江戸東京博物館

支払判取帳
東片町丸山新町徴兵義会/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,798号
江戸東京博物館

全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

割増付商品切手特売金五円商品切手二千口 初売祝ちらし
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 一人一人に国防の責任がある
京橋区役所 京橋区内郵便局/製作
江戸東京博物館

(仏国)バアーモレル式第二号形三葉飛行機今や飛行せんとす
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜の下の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

スケッチ 秋[髪を洗うかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館