
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山内一豊公夫人
- 資料番号
- 89002194
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 武田まつ/編
- 発行所(文書は宛先)
- 武田まつ/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月5日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.1 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

胡惟徳より永井荷風への書翰
胡惟徳/発信
江戸東京博物館

新生新派中堅座 第十三回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷太宗寺ゑんま大王
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎
江戸東京博物館

飛行船格納庫
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館

月と萩
三遊亭圓朝/画・讃
江戸東京博物館

明治二十八年乙未星操
江戸東京博物館

(かしめ金銭及び借用金証文等書付)
彦助/他2名作成
江戸東京博物館

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

なにの樹はよき香のするといいながら生とは知らぬきりの樹の花
葉山嘉樹
江戸東京博物館

考査証(受験票)
三輪田高等女学校
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二八一七号
江戸東京博物館

小泉あて書簡 書籍受領書
坪内逍遥/作
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館