
徳川時代の文学と私法 Tokugawa Jidai no Bungaku to Shihō (Literature and Private Laws in the Tokugawa Period)
宮武外骨/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川時代の文学と私法
- 資料番号
- 89002185
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 成光館出版/発行
- 年代
- 昭和初期 昭和5年9月15日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸輪紋入油箪
江戸東京博物館

レコード 小唄 都々逸(文句入),都々逸(台詞入)
江戸東京博物館

油 ガラス瓶入り
江戸東京博物館

皇太子殿下立太子式ニ御登城ノ実況
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

明治座 昭和27年7月NHK放送台本 女殺油地獄
近松門左衛門/原作
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

脇縫の練習
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草に名所絵(小判 追掛)
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

享保十八癸丑歳御年貢割付之事
細川縫殿/他1名作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ61 国際劇場を
織田信大/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 新将軍一橋慶喜とその護衛隊 New Tycoon and Guards
江戸東京博物館

民俗調査写真 切支丹関係資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写真 大島三原山火口
三原山火口底展望所/撮影
江戸東京博物館

諸手形書付
神賀市五郎/作成
江戸東京博物館