
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸引きごま
- 資料番号
- 89002137
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.2 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

御届書(下総国印旛郡布鎌新田村内諸事御届書)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 観水楼
江戸東京博物館

創作座パンフレット11号(「創作座」第11号)
創作座
江戸東京博物館

三崎神社宮神輿保存会 神田十鳳# 創立二十周年記念 日本手ぬぐい(記念日本手ぬぐい)
江戸東京博物館

日米間海底電信直通記念
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,072号
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
加藤高明/発信
江戸東京博物館

[金属製玩具部分]
江戸東京博物館

幻灯種板 女子教育
東京斎藤/製
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

スケッチ [坊主]
清水崑
江戸東京博物館

まけずおとらず三ケ津自慢競
江戸東京博物館

とよ秋のみあかしともしそなへつるつぶら柿梨召させ月読み
浜田広介
江戸東京博物館