
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三分鑿
- 資料番号
- 89002023
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 12.8 cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かっぱ図浴衣地
清水崑・かっぱを愉しむ会・竺仙/製
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「棕梠と蘓鉄」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性の後ろ姿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹の節小紋
江戸東京博物館

中山恒三郎 新年の広告(明治四十未年略暦)
江戸東京博物館

カフス
江戸東京博物館

末広五十三次 荒井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物 お多福
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 まさかりに杯 えんげき界
晴雨/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東宮殿下御渡欧記念
江戸東京博物館

当る昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

大相撲かるた
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

平左衛門弟藤吉儀久離願向書類控
上総国山辺郡柿餅村百姓 平左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 久五郎/他1名作成
江戸東京博物館