
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一寸鑿
- 資料番号
- 89002018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.1 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の洪水
江戸東京博物館

レコード 吹奏楽 軍艦行進曲,敷島艦行進曲
瀬戸口藤吉/曲
江戸東京博物館

建築中の家と男性3人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

めんこ [路面電車]
江戸東京博物館

(相州鎌倉郡坂之下村明細帳)
相州鎌倉郡 坂之下村 安斉利右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

公儀御触書写(日本左衛門人相書につき請書)
浜崎庄兵衛/写
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 終
清水崑
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

着物(女児用)
江戸東京博物館

大童山文五郎
江戸東京博物館

支那事変国債入用 封筒
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年五月 新国劇出演
[有楽座]
江戸東京博物館

[スケッチブック]ナポリ 相撲
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第764号
仁科節/編
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館